持ち込みパーツの取り付け
通販や量販店で購入されたパーツの取り付けも行っております。
カーナビやバックモニターなどの取り付け、配線が見えていたり場所を変えたい時など、お気軽にご相談ください。
持ち込みパーツでもきれいにお取り付け

多くの修理工場や量販店では、持ち込んだパーツの取り付けを断られる様ですが、当店は「取り付けだけもキレイに」作業をしております。
特に輸入車は、取り付けをお断りされる様ですが、その様な時はすぐにお問い合わせください。
通信販売などでシガーソケットに差し込む差でだけで使えることを売りにしている商品も、配線を見えない様にすることで、より便利でキレイになりますし、通信販売で一番お買い得な商品を購入していただいて、取り付けだけ当店でなされるお客様も多いです。
なぜ断られるの?
輸入車は国産車と異なる点が多くあります。
ネジがトルクスやインチ規格であったり、電源を取り出す場所やアースの場所が制限されたりなど、細かな違いがいろいろあります。
内装部品やカバー類の外し方が違ったり、専用の工具などが必要な場合もあります。

エラー表示がついたり動作しないなど、、、

日本で発売されてるカーナビやドライブレコーダーなどは、国産車に取り付ける事を想定して設計・製造されてますので、パーツを取り付けたらメーターにエラーが表示される様になったり、コンピューターの設定変更が必要になることもあります。
また、修理工場様や鈑金店様などからこの様な時の直し方や対策などの相談をいただくこともあります。
また、修理工場様や鈑金店様などからこの様な時の直し方や対策などの相談をいただくこともあります。
当店は、豊富や経験と知識で、いろいろなパーツをメルセデスベンツやBMWなどをはじめ、ポルシェやアルファロメオ、フォルクスワーゲンなど多くの輸入車に取り付けてきましたので、安心してお任せください。
また、専用の診断機やテスターも揃えておりますので、不具合や気になることがありましたら、点検や修理もいたしてます。
パーツの取り付け、タイヤ交換、オイル交換など、なんでもお気軽にまずはご相談ください。